1. まとめトップ

「食欲の秋」はなぜやってくる?その原因と対処法とは?

この時期何かと話題になる「食欲」について解説します.

更新日: 2014年10月08日

1 お気に入り 1426 view
お気に入り追加

この記事は私がまとめました

ksksaaaさん

「食欲の秋」の季節!

暑い夏がすぎて,秋から冬にかけては体重の増加が気になるシーズン!
毎年この時期には太ってしまう…という方も多いのではないでしょうか?

そもそもなぜ秋になると食欲がアップするのか…

食欲の調整に深く関わっている"セロトニン"という物質は,日光にあたった時間によって分泌量が調整されることがわかってきました.
夏に比べて日を浴びることが少ない秋や冬には,セロトニン分泌量が減少してしまうのです.

日光にあたる以外に、セロトニン分泌量を増やす方法は、糖質、乳製品、肉類の摂取や睡眠をとること。

秋になると食欲が増すのは、たくさん食べたり眠ったりすることでセロトニンを増やし、精神の安定を保とうとするからではないかと言われています。

もうひとつ考えられている理由は,"気温の低下による基礎代謝の上昇"です.
夏に低下した基礎代謝が,秋から冬にかけて上昇することが知られています.

基礎代謝が上がれば、それだけエネルギーを多く使ってしまうため、その分を補給しようとお腹がすくことも頷けます。

最近はエアコン等空調機能の発達で,季節変化による基礎代謝への影響はほとんど考慮しなくても良いのでは?とも言われているそうです.

「夏バテ気味で低下していた食欲が,涼しくなったことにより回復する」
「秋は美味しくなる旬の物が多いので,食べたくなってしまう」
「食べ物が捕れなくなる冬に向けて秋のうちに身体に蓄えておくという,生き物としての本能」

など…思わず「ナルホド!」と頷いてしまう説もたくさんあります.

じゃあ「食欲の秋」の対処法は?

「食欲の秋」をストレスなくコントロールするにはどうすればいいの…?

野菜・海藻を最初に食べる

野菜や海草は低カロリーでビタミン、ミネラル、食物繊維を豊富に含むので とっても身体に良いのですが、
それだけではなく食欲コントロールにも効果的!

噛む回数を決め,意識して食べる

ゆっくり食べる方法としてオススメなのが噛む回数を増やすこと!
「一口25回以上噛む」とか「30回噛む」と回数を決めると意識しやすくなるのでオススメです。

お茶やお水など,ノンカロリーの飲み物を一緒にたっぷり摂る

特に「ちょっとしたおやつ」には効果を発揮します!
甘いお菓子を食べる時など意識してたくさん水分を摂って食べ過ぎを防ぎましょう。
美肌の大敵、便秘を防ぐ効果もあります。

食べながら綺麗な姿勢を意識する

食べながらもエネルギー消費できますし、姿勢を意識することで食べ物からの関心をそらして食べ過ぎ防止の作用もあります。

会話を楽しむ

話がはずむと、口に食べ物を運ぶことが途切れがちになり、時間をかけて食べることになるので、少しの量でも満足感を得られやすいのです。

ただし,食べ物の話題で盛り上がってしまい,お互い食欲を高めあってしまうことのないような話題でないとあまり効果はないかも…

これから旬のおいしい食べ物がどんどん出てくる「食欲の秋」!
悩みの種とななる体重増加も上記のコツでコントロールして,味覚の秋を上手に楽しみましょう!

1